【Menu】
16タイプパーソナルカラー診断 2.5〜3時間 15000円(税込)
お一人様でじっくりコース。
似合う色の特徴や、顔映りの良くない色の活用方法、ライフスタイルに合わせた色の使い方など、より細かくお伝えさせて頂きます。
当サロンは特にドレーピングを丁寧に行っています。自己診断や他サロンでの診断で違和感がある方、年数が経って似合う色が変わったかも?という心配がある方など、納得いくまでチェックしていきます。お気軽にご相談ください。
16タイプパーソナルカラーペア診断 3.5〜4時間 14000円(お一人様あたり)
ご友人やご夫婦、ご家族で一緒にお受け頂くコース。
ご自分の変化より、いつも見慣れたお連れ様のお顔色の変化の方が分かりやすいのです。お互いの顔色の変化をを見ることで、納得度もアップしますし、とても盛り上がります!診断後はお買い物やプレゼントも選びやすくなりますよ。
パーソナルカラー診断の流れ
1.ご来店頂きましたら、まずはカルテにご記入ください。その間におしぼりとお茶をご用意します。
ライフスタイルや、お洋服のお好み、普段のスタイリングパターン、お悩みやなりたい印象などをお伺い致します。
2.カウンセリングで詳しいお話をお伺いします。
これまでの診断歴や、特に知りたいこと、これからのイベントのご予定などをお伺いし、診断においてどこに重点を置くかを考慮し、その方に合わせた診断の流れを決定します。
その後、パーソナルカラーについてご説明致します。
3.診断の準備を致します。
お客様には、ピアスやイヤリングを外して頂き、髪をまとめて頂きます。お化粧されて来られた方にはメイクを落として頂きます。
4.沢山のドレープをお顔の下に当て、顔映りをチェック。ゆっくりとご説明しながら、お客様と一緒に色による顔色の変化を確認していきます。
春夏秋冬の4シーズン決定→より詳しい16タイプ決定→ベストドレープ(1stと2nd両方)選出
という流れです。カウンセリング時のお客様のご要望に合わせて、1stや2nd以外のシーズンのドレープから目的に合わせた色をご紹介する事もあります。
5.診断結果のご説明を致します。
用意した資料を見ながら、似合う色の特徴(明度、彩度、清濁、色相など)を似合い辛い色と比べながらご説明します。
6.お持ちいただいたコスメの色味をチェックします。
使ってはいけないコスメはありませんが、似合う色の特徴を明らかにすると、普段感じておられる違和感の正体が分かりますので、より使いやすくなります。
似合いやすいオススメのメイクをご説明し、お手持ちのコスメとの違いや活用方法、質感や色味、ブランドなどのアドバイスを致します。
7.ドレープを使いながらコーディネートアドバイスを致します。
ベーシックカラーとアクセントカラーの取り入れ方、TPOに合わせた色の選び方、手持ちのお洋服との合わせ方など、お悩みに合わせてご紹介致します。
8.ご質問タイム。わからないことがあれば、何でもどうぞ。診断後も1ヶ月は質問フォロー期間がございますのでご安心ください。
9.お支払いがお済みになられましたら、お見送りさせて頂きます。
当サロンは、一駅隣が梅田です。お帰りの際にも是非お買い物をお楽しみください。遠方からお越しの方には梅田やその他エリアのオススメのショップのご案内もお伝えしております。